English      Japanese      サポート・お問い合わせ
  • 製品情報 
    • コネクター 
      • 電源プラグ&インレットプラグ 
      • IECインレット 
      • Yラグ端子 
      • バナナプラグ 
      • RCAプラグ 
      • XLRプラグ 
      • スピーカーターミナル 
      • ソケット 
      • フォーンプラグ 
      • DINプラグ 
      • BNCプラグ 
      • 変換コネクター 
    • ケーブル 
      • パワーケーブル 
      • スピーカーケーブル 
      • ラインケーブル 
      • デジタルケーブル 
      • ジャンパーケーブル 
      • フォノケーブル 
      • USBケーブル 
      • LANケーブル 
      • HDMIケーブル 
      • IEEE1394ケーブル 
      • シルバー・シリーズケーブル 
    • アクセサリー 
      • インライン・パワーフィルター 
      • アナログアクセサリー 
      • 音質改善アイテム 
      • 電源コネクター用Yラグ端子 
      • ファストン端子 
      • オーディオヒューズ 
      • ワイヤーチューブ 
      • 半田合金 
      • ドライバーセット 
    • 壁コンセント 
      • 壁コンセント 
      • コンセントカバー 
      • コンセントベース 
    • 電源タップ 
      • フィルター内蔵型 
      • フィルター非内蔵型 
    • カーオーディオ製品 
      • アクセサリー(カー) 
      • スピーカーケーブル(カー) 
      • バッテリーケーブル(カー) 
      • ラインケーブル(カー) 
    • NCF Booster 関連 
  • ADL 
    • ヘッドホン&アクセサリー 
    • ポータブルヘッドホンアンプ 
    • USB DAC 
    • ケーブル(ADL) 
  • What’s new 
  • テクノロジー 
  • 国内販売代理店 
  • 会社概要 

NCF Booster-Signal一般モニターレビュー

Posted by furutech Categories: 未分類

コネクター・ケーブルホルダー NCF Booster-Signalについてユーザーのモニターレビューをご紹介いたします。

< MacBS様 >
FURUTECHのコネクター・ケーブルホルダー「NCF Booster-Signal」が4月に発売になるのですが、それに先行したモニターに当選して1週間ほどお借りすることができました。
さらに読む

————————————————————-

< AkNk様 >
今回、フルテック様からNCF Booster Signalをお借りする機会を得ることができましたので、レポートさせていただきたいと
思います。私の場合、ケーブル類は自作することが多いのですが、このようなアクセサリは自作が難しいので、 非常に助かります。
さらに読む

————————————————————-

< dekuta様 >
モニター募集キャンペーンに当選、約1週間試用させていただきました。
プレート部分を固定する金属バーは、継ぎ足すことによって4段階に調整できます。そのため、高さの異なる様々なオーディオ機器で試すことができました。
さらに読む

————————————————————-

< HN MKK様 >
週末二日間で試用した結果、電源回りの安定化に非常に有用な製品でした。
昨年末からオーディオ熱に火がついてシステムを一新しています。
さらに読む

————————————————————-

< Walkerh449様 >
モニターに選んでいただきありがとうございます。
まず私の試聴環境ですが、
クリーン電源:ps audio powerplant3→①
DAC:playback design mpd3→②
Headphone AMP:Mcintosh MHA100→③
Headphone:MHP1000
となります。(以下①、②、③とします。)
さらに読む

————————————————————-

< co-dec様 >
NCF Booster Signalのモニターレビューをする機会を下さり感謝いたします。
NCF Booster Signalは製品のコンセプトが面白いと思い自分の環境でも楽しめると思い立ちモニターに応募しました。
手にとって思ったのが、予想していたよりも重量感があったこと。製品の大きさから軽いと勝手に思い込んでいました。
ケーブルを支えるのですから、ある程度の重量が必要だと思うので理にかなっていると思います。
さらに読む

————————————————————-

< KN様 >
まず、この様なモニター募集の機会に恵まれたことに感謝致します。
これまで、アクセサリー類に関しては費用対効果を考えますとあまり積極的に導入してきませんでした。
今回、モニター募集に当選し、試聴してみて改めてアクセサリー類の重要性に気付かされました。
さらに読む

————————————————————-

< Scirocco様 >
この度は、モニターに選定いただきありがとうございました。拙宅でNCF Booster Signalを使用し、自分が感じた点を
レポートさせていただきます。まず使用した拙宅のシステムを簡単に説明させていただきます。
さらに読む
————————————————————-

< ペンギン様 >
今回はモニター使用どうもありがとうございました。
大変機材編成に参考に成りました。
さらに読む

————————————————————-

< pitochan様 >
NCF Booster signalを使用しての感想を簡単ではございますが報告させていただきます。
まず製品の作り込みが良いことが挙げられます。オーディオアクセサリーの中には意外にちゃんとした作りでない物も
散見されます。NCF Booster signalに関しましてはばりなどもなく重厚感もあり高級感な印象を受けました。
さらに読む

Share This Post!

Subscribe to our RSS feed. Tweet this! StumbleUpon Reddit Digg This! Bookmark on Delicious Share on Facebook

Comments are closed

  • 製品情報

    • アクセサリー
    • カーオーディオ製品
    • ケーブル
    • コネクター
    • 壁コンセント
    • 電源タップ
  • 新着製品

    • Lineflux NCF(XLR)
    • CF-601M NCF(R)
    • CF-602F NCF(R)
    • HF-A-NCF
  • 最新情報

    • NCFプラグ採用バランスケーブル
      「Lineflux NCF(XLR)」レビュー
    • オーディオアクセサリー銘機賞2023
      グランプリ受賞について
    • ラインケーブル Lineflux NCF(XLR)
      11/25発売決定!
    • オーディオアクセサリー銘機賞2023
      特別賞受賞について

製品情報を検索

  • 製品情報
  • What’s New
  • テクノロジー
  • 国内販売代理店
  • 会社概要
© Copyright FURUTECH CO.,LTD. All Rights Reserved