
e-TP609(完了品)
ハイエンドグレード・電源タップ
-Awards-
![]() |
![]() |
|||
-Reviews-
インフォメーション
フルテックではオーデイオ・ビジュアルケーブル、アクセサリー等の開発を通して得た経験を活かし、先進素材と構造の採用により、電源コンセントの振動を抑え、電源のノイズを非接触吸収し、オーディオ・ビジュアル機器の音質向上を実現する電源タップe-TP609 を開発しました。
筐体はアルミ合金削り出し加工を施し、スパイク部もステンレス素材、各電極パーツのメッキは高品位ロジウムメッキと全て非磁性体素材を使用し、極めて高い剛性を持ち音質向上のための振動対策を考えた製品です。また、コンセントと取付台の間には3M振動吸収材を採用、筐体の天板は振動吸収特性を持つ特殊な塗装方式を採用、これらの採用により効果的なアンチバイブレーションを実現しました。
メーカー保証期間:1年
筐体はアルミ合金削り出し加工を施し、スパイク部もステンレス素材、各電極パーツのメッキは高品位ロジウムメッキと全て非磁性体素材を使用し、極めて高い剛性を持ち音質向上のための振動対策を考えた製品です。また、コンセントと取付台の間には3M振動吸収材を採用、筐体の天板は振動吸収特性を持つ特殊な塗装方式を採用、これらの採用により効果的なアンチバイブレーションを実現しました。
メーカー保証期間:1年
特徴
・新開発のAxial Locking(アーキシャル ロッキング)システムの採用で筐体との一体化による高剛性構造を実現し
付属のスパイクとの相乗効果により振動による音質劣化を防止します。
・コンセントと取付台の間には特殊な3M振動吸収材を採用し効果的なアンチバイブレーションを実現しました。
・各コンセントへ独立した内部配線によりの均一な給電を実現しFURUTECH α-22ワイヤ(3.8mm2)の採用で、電流の
流れをスムーズにしています。
・コンセントにはFURUTECHの高品質ハイエンドグレードを使用し安定した高品位な電力を供給できます。
・電源インレットには、配線材取り付け部に新開発の大型でしっかりとした締め付けが可能なものを採用し、半田を
使用しないため、音質の劣化もない高品位なものを採用しています。
・電磁波吸収材GC-303を採用し、電源に乗っているノイズを非接触により効果的に吸収します。
※3Mは米国3M社及び住友スリーエム社の登録商標です。
付属のスパイクとの相乗効果により振動による音質劣化を防止します。
・コンセントと取付台の間には特殊な3M振動吸収材を採用し効果的なアンチバイブレーションを実現しました。
・各コンセントへ独立した内部配線によりの均一な給電を実現しFURUTECH α-22ワイヤ(3.8mm2)の採用で、電流の
流れをスムーズにしています。
・コンセントにはFURUTECHの高品質ハイエンドグレードを使用し安定した高品位な電力を供給できます。
・電源インレットには、配線材取り付け部に新開発の大型でしっかりとした締め付けが可能なものを採用し、半田を
使用しないため、音質の劣化もない高品位なものを採用しています。
・電磁波吸収材GC-303を採用し、電源に乗っているノイズを非接触により効果的に吸収します。
※3Mは米国3M社及び住友スリーエム社の登録商標です。
仕様
266(W)X130(D)X56(H) mm
2.85 Kg
IECインレットは特殊なブレード構造でワイヤーとの接触面積を増大させそれぞれのコンセントに独立した配線を実現しました。
※IECインレットはFI-09(R)を使用しています。
2.85 Kg
IECインレットは特殊なブレード構造でワイヤーとの接触面積を増大させそれぞれのコンセントに独立した配線を実現しました。
※IECインレットはFI-09(R)を使用しています。