English      Japanese      サポート・お問い合わせ
FURUTECH TOPへ>>
    • ※ 国内・海外製品は全て同じ仕様となり、海外仕様が日本国内の仕様と異なる事はございません。
    • PHILE WEB AUDIO /
      NEWS & REVIEW
    • Watch Video
    • FURUTECH on FACEBOOK
    • Adl English Site
    • FURUTECH CATALOG
    • FURUTECH
      BULK CABLE CATALOG
      < 海外市場向け >
    • ADL CATALOG
    • CES 2008~2017
    • HIGH END 2008~2019
    • STRATOS DRIVER DOWNLOAD
    • A1 DRIVER DOWNLOAD
    • GT40α DRIVER DOWNLOAD
    • X1 DRIVER DOWNLOAD
  • STRATOS

    Categories: ADL, USB DAC, 製品情報
    STRATOS
    • STRATOS
    • STRATOS

    STRATOS
    DAC /ADC

     

    <フロントパネル>

    <リアパネル>

    -Reviews-

    Audio-Accessory-2015-WINTER-159sSTEREO-2015,DecTOKUSENGAI 2016 February-JP (STRATOS)sNet Audio vol.21 2016 SPRING-JP (STRATOS)sSTEREO 2016,January-JP (Power Guard-15)sMJ 2016 February No.1116 (Power Guard-48)sSTEREO 2016,February-JP (STRATOS)s
    Audio Accessory 2016 SPRING 160 -JP (STRATOS)sSOUND-DESIGNER-2016-Apri-lsAUDIO TEST 062016 - Germany(ADL GT40αSTRATOS)DigiFi  No.27 August-2017-JPHiVi 2018,JANUARY-JPs

     

    ※Windows向けSTRATOS専用ドライバーのダウンロードはコチラ

    ※Windows向けSTRATOS専用ドライバーのセットアップマニュアルはコチラを参照ください。

    ※パソコンのOSについて
    Windows: Windows 7以上に対応します。
    MAC: OS10.7以上を推奨します。

    インフォメーション

    STRATOSはコンパクトでありながら今必要とされている機能やスペックを最大限網羅した機器として仕上がっております。
    PCM音源は最大32bit/384kHz、DSD音源は1bit/11.2MHzを再生可能にし、ヘッドホンアンプは4pinバランス出力にも対応。
    リモコンを付属し、ボリューム調整やミュートはもちろん、入力切り替えをボタン一つで行えます。またフロントインジケーターは入力別や再生中のサンプリング周波数が点灯いたします。
    S/PDIF入出力の他に、アナログ音源を高音質で取り込むことが可能で、LP音源はMM/MC両カートリッジ対応。入力ゲインの調整も本体に備えております。

    PCM:最大 32bit/384KHz DSD:最大1bit/11.2MHz DAC
    24bit/192KHz ADC
    アシンクロナスモード(非同期型) / ASIO対応


    < 付属品について >
    取扱説明書(1冊) / 専用リモコン(1個 )/ 専用AC-DCスイッチングアダプター(1個) / USBケーブル(1本)
    ※ACアダプターは必ず付属されているものをご使用ください。

    メーカー保証期間:1年

    特徴

    ・フォノイコライザー搭載により、LP音源をデジタル録音する際、ご使用のカートリッジによりMM/MCの切り替えが可能です。
    ・RecAtt/dB(録音時におけるレベル減衰切り替え)トグルスイッチは-6dB、0dB、6dBの3段階で切り替えができます。
    ※入力ゲインが大きいとClip Signalが赤く点滅します。
    ・S/PDIF(Coaxial / Optical)入力は最大24bit/192kHz対応。
    ・Optical出力(USB, Coaxial, Opticalからの入力系統)は最大24bit/96kHz対応。DSD再生は非対応。
     ※接続機器、ケーブルによっては24bit/192kHzまでの音源を再生できる場合もあります。
    ・3Pinバランスアナログ出力及び4Pinバランスヘッドホン出力は共にフルバランス出力。
    ・フロントパネルのインジケーターやデジタルボリューム数値
     ※PCM/DSDの音源サンプリング周波数別に認識し点灯します。
     ※入力切り替え別に点灯します。
     ※デジタルボリュームの数値は、現在再生中の入力信号の数値を表示。
    ・二種類の外部電源
     ※電源-1: 5V DCのUSBバスパワーによる電源供給。  
     ※電源-2: 外部AC/DCスイッチングアダプター(15V / 0.8A / 12W)による給電。
       (Line、Phono、Optical、Coaxialからの入力時)
     ※ご使用の際は必ず外部AC/DCスイッチングアダプターをご使用下さい。
    ・バランスとアンバランス両出力対応の本格的ヘッドホンアンプを搭載
     ※4pinXLR(バランス)出力又は6.3mm標準ステレオ(アンバランス)出力に対応。
    ・クラストップの高い質感
     ※ライン出力はRCA、XLRの2系統。24K金メッキ処理、絶縁にテフロン材を使用の自社製RCAソケット「FP-900(G)」、
     XLRソケット「FT-783M(G)」を使用。
     ※アルミ削り出しのボリュームノブ。
    ・パソコンの条件及びドライバーについて
     MacやLinuxをお使いの場合、ドライバーのインストールは不要。 Windowsの場合、標準ドライバーが必要。
     パソコンのOSは、Windows 7以上、Mac OS10.7以上を推奨します。
    ・リモコン付属
     リモコンによるワンタッチ操作により本体での操作が不要です。
    ・ミュート機能
     オーディオ出力を素早く無音にできます。

    ※プリアンプとして使用する場合、必ずパワーアンプの電源を切ってから本機の電源をON/OFFしてください。
    ※プリアンプとして使用する場合、入力切り替え時に小さなPOPノイズが発生する場合がございます。
    ※パワードモニタースピーカーに接続する場合、必ずスピーカーの電源を切ってから本機の電源をON/OFFしてください。

    ------------------------------------------
    < 搭載チップ >
    ・ADC: Cirrus Logic社 CS5340搭載
    ・2チャンネル電子ボリューム: 新日本無線 MUSES72320搭載
    ・ヘッドホンアンプ: Texas Instruments社 TI TPA6120A2搭載
    ・オペアンプ: Texas Instruments社 TI NE5532と 新日本無線 JRC NJM2068DD搭載
     Line, ADC, DACオペアンプ TI NE5532 / Phonoオペアンプ JRC NJM2068DD

    仕様

    ・USB再生サポート: PCM音源 最大24~32bit / 384kHz  DSD音源2.8 / 5.6 / 11.2MHz対応
    ・USB 録音サポート: 最大24bit / 192kHz
    ・周波数特性: 20Hz~20KHz(±0.5 dB)
    ・SN比: >90dB(A-WTD)/ライン出力
    ・アナログ出力レベル: 5.0 Vrms
    ・ライン入力レベル: 2 Vrms
    ・ S/PDIF入力: 最大24bit/192KHz
    ・MC/MM入力レベル: MC: 0.4mV / MM : 4.0mV
    ・MC Input Capacitance: 1000 PF - MM Input Capacitance: 100 PF
    ・入力インピーダンス: MC :100 Ω / MM :47K Ω / Line : 47KΩ
    ・ヘッドホンバランス出力レベル(4pin XLR): 1% THD 1kHz (Max.)
    400mW(12Ω),800mW(16Ω),1200mW(32Ω), 2200mW (56Ω), 700mW (300Ω), 350mW (600Ω)
    ・ヘッドホンアンバランス出力レベル(6.3mm標準ジャック): 1% THD 1kHz (Max.)
    1100mW(12Ω),1400mW(16Ω),1000mW(32Ω), 820mW (56Ω), 190mW (300Ω), 100mW (600Ω)
    ・電源: Erp step2 compliant, 2Wire AC Input Type,
    Class II, AC/DC Switching Adaptor output DC 15V / 0.8A / 12W
    ・外形寸法(幅×奥行×高さ): 215 (W) x 180 (D) x 64 (H) mm
    ・質量: 約1330g

    Important customer notice:

    Only products sold by authorized Furutech dealers are covered by warranty. In order to obtain warranty service, proof of purchase from the authorized Furutech dealer must be provided to either the Furutech dealer or the Furutech distributor in the country of purchase. The team at Furutech and our partners worldwide thank you for your understanding.
    Caution* eBay, Amazon, Yahoo Auction and Rakuten resellers in Japan are not authorized Furutech dealers and there have been confirmed cases of counterfeit products being sold on these platforms out of Japan.
    Caution* There have been confirmed cases of counterfeit products (Furutech replicas) being sold out of China and Hong Kong on eBay and www.aliexpress.com. Furutech advises against purchasing from either site any “Furutech” labeled product that ships from China or Hong Kong.

    Share This Post!

    Subscribe to our RSS feed. Tweet this! StumbleUpon Reddit Digg This! Bookmark on Delicious Share on Facebook

    Comments are closed

    • 製品情報

      • アクセサリー
      • カーオーディオ製品
      • ケーブル
      • コネクター
      • 壁コンセント
      • 電源タップ
    • 新着製品

      • Lineflux NCF(XLR)
      • CF-601M NCF(R)
      • CF-602F NCF(R)
      • HF-A-NCF
    • 最新情報

      • NCFプラグ採用バランスケーブル
        「Lineflux NCF(XLR)」レビュー
      • オーディオアクセサリー銘機賞2023
        グランプリ受賞について
      • ラインケーブル Lineflux NCF(XLR)
        11/25発売決定!
      • オーディオアクセサリー銘機賞2023
        特別賞受賞について

    製品情報を検索

    • 製品情報
    • What’s New
    • テクノロジー
    • 国内販売代理店
    • 会社概要
    © Copyright FURUTECH CO.,LTD. All Rights Reserved