English      Japanese      サポート・お問い合わせ
  • 製品情報 
    • コネクター 
      • 電源プラグ&インレットプラグ 
      • IECインレット 
      • Yラグ端子 
      • バナナプラグ 
      • RCAプラグ 
      • XLRプラグ 
      • スピーカーターミナル 
      • ソケット 
      • フォーンプラグ 
      • DINプラグ 
      • BNCプラグ 
      • 変換コネクター 
    • ケーブル 
      • パワーケーブル 
      • スピーカーケーブル 
      • ラインケーブル 
      • デジタルケーブル 
      • ジャンパーケーブル 
      • フォノケーブル 
      • USBケーブル 
      • LANケーブル 
      • HDMIケーブル 
      • IEEE1394ケーブル 
      • シルバー・シリーズケーブル 
    • アクセサリー 
      • インライン・パワーフィルター 
      • アナログアクセサリー 
      • 音質改善アイテム 
      • 電源コネクター用Yラグ端子 
      • ファストン端子 
      • オーディオヒューズ 
      • ワイヤーチューブ 
      • 半田合金 
      • ドライバーセット 
    • 壁コンセント 
      • 壁コンセント 
      • コンセントカバー 
      • コンセントベース 
    • 電源タップ 
      • フィルター内蔵型 
      • フィルター非内蔵型 
    • カーオーディオ製品 
      • アクセサリー(カー) 
      • スピーカーケーブル(カー) 
      • バッテリーケーブル(カー) 
      • ラインケーブル(カー) 
    • NCF Booster 関連 
  • ADL 
    • ヘッドホン&アクセサリー 
    • ポータブルヘッドホンアンプ 
    • USB DAC 
    • ケーブル(ADL) 
  • What’s new 
  • テクノロジー 
  • 国内販売代理店 
  • 会社概要 

NCF Booster-Signalモニターレビュー
<ペンギン様>

Posted by furutech Categories: 未分類

今回はモニター使用どうもありがとうございました。
大変機材編成に参考に成りました。

まずは使い勝手ですが、壁コンセントの場合、やはりNCF Boosterの窪みがないので使い辛かったのと、既にフルテック/コンセントベースにNCFのGTX-D/Rと105Dプレートカバーを使用しているので効果は感じられませんでした。

電源ケーブルを乗せた場合の感想ですが、位置次第では重いケーブルに傾いだので左右に脚が有った方が良いかと。
ケーブルはAlphaPS950-18を載せた状態です。NCF Boosterにも左右に脚が有った方が良いかと。

NCF logo sticker

現状電源タップの最低地上高が44mm以下なのでNCF Boosterのトップクランプ素材の天頂部をフラットにして、より重い土台部としてBoosterのトップクランプ同士で包み込んで挟んで締める様な製品が欲しいと感じました。

写っている電源タップはf-TP615無改造とYTP-6Rです。
YTP-6RはNCFにコンセントとインレットを交換して全てアース接続仕様に改造してます。

NCF logo sticker

RCAプラグ関係ですが、AVアンプにはそもそも下側端子しか接触できなかったので使えず、高級機の幅広めに端子間が取られている+端子がsignalの幅内の機器には使えるとは思いますが、真下に他のRCAプラグが有り既に配線使用している状態では設置自体困難でした。AVC1909とUD503でどうにか設置を考えましたが無理だったので、フラット部分は前後に今の2倍の面積と安定に左右に脚が有った方が良いです。

おまけ
Boosterのトップクランプ
電源プラグ土台として使った場合、非常に具合良いです。
トップクランプの天頂部をフラットにして、トップクランプ同士を挟み合わせられると良いと思います。
プラグインシュレーターとしてみた場合、多少最底高0から30mmの間位の調整が効く、cikumaの電源タップ/電源ボード付属の足の様な物が有れば良いかもです。
今回最も使い勝手が良かったです。

Share This Post!

Subscribe to our RSS feed. Tweet this! StumbleUpon Reddit Digg This! Bookmark on Delicious Share on Facebook

Comments are closed

  • 製品情報

    • アクセサリー
    • カーオーディオ製品
    • ケーブル
    • コネクター
    • 壁コンセント
    • 電源タップ
  • 新着製品

    • Lineflux NCF(XLR)
    • CF-601M NCF(R)
    • CF-602F NCF(R)
    • HF-A-NCF
  • 最新情報

    • NCFプラグ採用バランスケーブル
      「Lineflux NCF(XLR)」レビュー
    • オーディオアクセサリー銘機賞2023
      グランプリ受賞について
    • ラインケーブル Lineflux NCF(XLR)
      11/25発売決定!
    • オーディオアクセサリー銘機賞2023
      特別賞受賞について

製品情報を検索

  • 製品情報
  • What’s New
  • テクノロジー
  • 国内販売代理店
  • 会社概要
© Copyright FURUTECH CO.,LTD. All Rights Reserved